Quantcast
Channel: 【PSC】Alice Nine 将 SHOWBIZ
Viewing all 88 articles
Browse latest View live

〝すべてへ〟配信開始。

$
0
0
ALBUMを象徴するこの曲、
まるで人の一生を凝縮したようなドラマティックなナンバーです。
是非聴いてみて下さいね。

≪「すべてへ」着うた独占配信スタート!!≫
New Album「〝9〟」より『すべてへ』がdwango.jpより独占先行配信がスタート!!!
全5パターンの着うたにメンバーそれぞれのソロ写真待受け画像特典が付きます♪
さらに5パターンすべてをDLした方には、集合写真待受け画像をプレゼント!!

[配信日]2月1日(水)~
[特典期間]2月29日(水)まで

☆すべてへ(歌い出し 幼いころから自分を愛せずにver.)
☆すべてへ(間奏 拙い歩調で行こうver.)
☆すべてへ(2番メロ 流れ落ちてくるラヴソングver.)
☆すべてへ(サビ すべてをまだ愛しているver.)
☆すべてへ(オオサビ ずっと傍にいるよver.)

http://bit.ly/tu6Jsn

たまには近影を掲載しよう

$
0
0

ニコ生ありがとうございました★楽しかったよ!
photo:01



やや曲が小出しですが聴いて貰えて良かった。

下旬の〝9〟発売記念イベントで会えるのも楽しみだね(。•̀ᴗ-)b✧

court of 〝9〟

$
0
0
本日10時より春ツアー、チケット発売ですってよU・x・U

先行を見る限りかなり激戦の所も多いけど、まだ余裕がある所もあるので迷ってる人は是非ぜひ飛び込んで来ちゃって下さいな★

〝9〟、本当に熱いアルバムなので絶対熱くて濃厚なツアーになるはず。よろしくです!!!


◆3/13-tue- 仙台RENSA
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:24621
Pコード:159-525

☆一般発売初日特電
0570-084-623(2/11 10:00~18:00)※Lコード不要
0570-084-002(18:00以降)

◆3/15-thu- 札幌ペニーレーン24
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:18512
Pコード:159-015

◆3/17-sat- 郡山Hip Shot Japan
[OPEN/START]16:30/17:30
Lコード:24621
Pコード:159-525

☆一般発売初日特電
0570-084-623(2/11 10:00~18:00)※Lコード不要
0570-084-002(18:00以降)

◆3/18-sun- 新潟LOTS
[OPEN/START]17:00/17:30
Lコード:75199
Pコード:159-102

◆3/21-wed- 横浜BLITZ
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:77132
Pコード:160-339

◆3/22-thu- SHIBUYA-AX
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:77132
Pコード:160-339

◆3/24-sat- 長野CLUB JUNK BOX
[OPEN/START]17:00/17:30
Lコード:75203
Pコード:159-117

◆3/26-mon- 金沢AZ
[OPEN/START]18:00/18:30
Lコード:57109
Pコード:159-122

◆3/28-wed- 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:67695
Pコード:159-147

◆3/30-fri- 広島CLUB QUATTRO
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:67696
Pコード:159-148

◆4/ 1-sun- 熊本DRUM Be-9 V1
[OPEN/START]17:00/17:30
Lコード:84702
Pコード:159-221

◆4/ 2-mon- 福岡DRUM Be-1
[OPEN/START]18:00/18:30
Lコード:84703
Pコード:159-221

◆4/ 4-wed- 高知キャラバンサライ
[OPEN/START]18:00/18:30
Lコード:67908
Pコード:160-642

◆4/ 6-fri- 高松オリーブホール
[OPEN/START]18:00/18:30
Lコード:67908
Pコード:160-643

◆4/ 8-sun- 神戸VARIT.
[OPEN/START]17:00/17:30
Lコード:51567
Pコード:161-380

◆4/ 9-mon- 大阪BIG CAT
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:51567
Pコード:161-380

◆4/11-wed- 名古屋BOTTOMLINE
[OPEN/START]17:30/18:30
Lコード:47351
Pコード:159-429

[チケット料金]前売り¥4,725・当日¥5,250※ドリンク代別
[一般発売日]2012年2月11日(土)

【プレイガイド】
■ローソンチケット
http://l-tike.com/

■チケットぴあ
http://t.pia.jp/
Pコード入力または音声認識予約:0570-02-9999
ぴあプレミアム会員専用:0570-02-9944

■イープラス
http://eplus.jp/

*****

〝9〟パッケージ完成★

$
0
0

ついに!アルバム〝9〟

アートワーク含めパッケージ完成しました\(^o^)/
photo:01



2.22リリースです!!!

今回のアルバムは本当に今まで色んな人達と出会って、五人だけじゃなく沢山の方に支えられてきたからこその暖かさと明日へと確かに向かう熱に溢れた物になりました。

目を閉じて聴けばライブでのみんなの表情が見えてくるし、まだライブ参加した事がない人にこそ聴いて欲しい!

DLする音楽にも良さがあって素敵。

でも俺達はCDの、パッケージの隅々まで神経を通しているし、そこまで感じて聴いて貰うのも悪くないと思うよ★

既に予約終了しているお店もあるみたいなんで是非早めの予約をよろしくお願いします(^-^)/

そして日付変わって今日はバレンタインデーやね!
Alice Nineなってからみんなに気持ちを頂けたり頂けなかったりで毎年幸せです!
…とか言って今年は何も無いとかあるから怖すぎるけどみんなからのメッセージ待ってます(=´∀`)人(´∀`=)

板チョコは食べれません!

いや、チョコくれだなんて言ってないんだからねっ|д・)

明日はついにー!

$
0
0

〝9〟フライングゲットDAYではないかー!

レコーディング時は遠い未来に感じていたけどあっという間だったね!笑

来月3/7からはツアーも始まるし、
是非ぜひその前にたくさん聴き込んで感想を伝えて欲しいな(^-^)/

さらにその感想を土日のイベントで直接伝えてくれたら嬉しさ満点だけど多くは望まねえ\(^o^)/とにかく聴いてくれ!


今回〝9〟っていうタイトルで集大成感出過ぎて一部の方々が逆に解散とかネガティブな事を心配してくれたみたいだけど、
聴いて貰えたら解散どころか九周年に向けて突っ走る感満載で受け取って貰えると思う!
このAlice Nineを体現したアルバムを皆で感じて最高の景色をまた作りたいんだ。だから全く逆の意味だよね。

そのあたりVの流儀さんでも突っ込まれてインタビュー受けたから気になった方は放送もチェックしてね( ´ ▽ ` )ノ

〝9〟リリース!

$
0
0
本日は!!
『にゃんにゃんにゃん』の日並びにNEW ALBUM〝9〟リリースDAYです(#^.^#)

今の等身大の自分たち、
俺たちが出会ってから積み重ねてきたものが自然と調和してくれてるアルバムで、
その中にはライブで見てきた景色を凄くイメージして作ったものばかり。

つまりは俺達とオーディエンスの皆で作った作品なんだよね。
ライブの時と同じく温かい表情や時には荒々しさ、時には切なさをより濃く見せてくれる。

だから今日改めて支えてくれる方々に言いたい、
いつも本当にありがとう。

そんな作品が日の目をみれて凄く嬉しいし、
最近引きこもり作業の日々だから、週末のイベントや来月のツアーで皆と会えるのが楽しみで仕方ない!

たくさん聴き込んで又最高な景色を作り、それをどこまでも更新していこうね。

〝9〟よろしくお願いします!

〝9〟リリース記念ニコ生終了★

$
0
0

放送ありがとうございましたー★
photo:01



〝9〟絶賛発売中です、放送で語った通り本当にたくさんの想いが詰まったアルバムです、どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

そして土日はついにCD発売記念イベント!今回は東京のみで申し訳ないけど皆に会いたいので是非お待ちしているよ!

改めて遅くまで観てくれた方々ありがとうございました★

作業DAY。

$
0
0


ツアーに向け虎宅でメンバーと作業。

五人揃ってわいわいと居れるのはやはり嬉しいね★

チキンも可愛いかった♪(´ε` )
photo:01



そして、なんとナオさんがメンバーに手料理を振舞ってくれました、
麻婆豆腐美味しかったよ(#^.^#)
photo:02



そして家に
DIET BUTCHER SLIM SKINさんのS/Sが到着。
photo:03


相変わらず退廃的なんだけどエレガント。いつもありがとうございます。

『Court of〝9〟』

$
0
0

通しリハスタート!!
photo:01





今回のツアーも素敵な景色に出会えますように。

明日はついにFC ONLYな。

$
0
0

初日というか、ツアー前夜祭的なDAYでございますね。

いやー、アルバム制作してから長かった…やっとみんなでこの楽曲達を愛し合えるのう(°∀°)b

アルバムツアーという事で必然的に新曲多くなるけど、
初見だろうがなんだろうが楽しんだ人勝ち。
とにかくリズムに乗れた人勝ち。

俺自身頑張るぞー!ってのが先走る事が多い人なのでそのあたりも気を引き締めつつ、真っ先に楽しんでいっちゃうつもりなんでCourt of 〝9〟#1よろしくね!

ps.
風のように 泣いてたり 笑ってたりしたいだけさ
空の歌う jazz songやlove songが聴きたいだけさ

はて、なんの歌詞だったかなーーーーーー!Oo。。( ̄¬ ̄*)

一年、

$
0
0
震災から一年、

一年前はこんなに人との繋がりが嬉しく、愛おしく感じれなかったかも知れない。

たくさん失った物ありますが、
それ以上に未来へ実りをもたらしていく為の行動を続けないと。

被災した方々の御冥福をお祈りすると共に今後も一日も早く震災の傷が癒えるよう一人の人間として行動していきたいと思います。

Court of 〝9〟♯1終了!

$
0
0

皆の衆、久々ブログですぞっヽ(゚◇゚ )ノ
燃え尽きて、気を抜いた瞬間に風邪をこじらせてしまいました笑。
でも無事復活★

ツアー無事終了しましたー!
Alice Nineとしては久々の長めのツアーだったね。
LIQUIDROOMから始まって、まずは北回り。
今回敢えてFC限定だからってツアーの内容と変えなかったんだけど、
直後のお手紙では「FC限定の意味がない」っていう言葉を貰ったね。
その気持ちはもちろんわかるんだけど、セットリストって凄く難しくて。

Alice Nineっていうのは元々リリース時期に関係なくオーディエンスと育て上げている曲を共有していくっていうライヴのスタンスだから、昔の曲も普段からやるし、あまりやらない曲って技術的な問題だったり、今見せるべきクォリティに到達してないっていうのがほとんどで。
だからセットリストの真新しさを追求していくと必然的にクォリティが下がっていくのね。

悪いとは言わないけど、今ってすぐライヴ後にセットリストをネットに上げる人がいるでしょ?
そうすると実際にライヴに足を運んでない人は情報だけ入って来て必然的に曲の並びでしかライヴの真新しさ、刺激を見出せなくなってしまいがちで。


俺はライヴってそのまま、「生きてる」「その場に居る全員で作ってる」と思っているから、
本質は曲の並びではないと思っていて。
このジャンルのライヴって、構築していくものも重要だから演劇やフィギュアスケートにニュアンスが似てる部分があるんだけど、決まりきった演目の中で、どうその場にある要素でドラマを作っていくかだと思う。

そういう意味で初日はまずFCのみんなに「行ってきます!」っていうライヴをしっかり見せて演るライヴだったんだけど、ツアーが進むにつれセットリストの変化だけが醍醐味じゃないっていうのを気付いてくれた手紙をたくさん貰うようになって嬉しかったな。
ライヴで表現して伝えないといけない事だと思っていたらからね。初日としては異様なほど盛り上がってたライヴだったし。

あとここまで言っといてなんだけど、人を驚かすのはメンバー皆大好きなんで最終的にはセットリストの実験というか変更っていうのはよくやるよ(笑)
でもそれはクォリティが下がらないようにっていう入念な準備のもと変えてるし、
バンドのスタンスに限らず、ライヴの本質はその場の空気を共有していく事が一番大事なんだと
俺は応援してくれるみんなに伝える義務があると思ったから言及させて貰いました。


あとメッセージを多く貰ったのは郡山のアンコールで俺が怒ったふうになった事についてかな。
人間って行動するとそれを受け取った人は必ず喜ぶ人と気分を害す人に別れると思うんだけど、
そういう損得抜きにして一度線引きするのが必要だとずっと思っていて。
空気を壊さないように、馴れ合って良いライヴが出来ないのは本末顛倒だからね。
だから、あの場にいた人が悪いんじゃなくて、言わなければ良いツアーにならないと思ったタイミングでした。
具体的にはアンコールが当然の事ではないっていう事と、なんだろうな。。。
今回バンドとしては挑戦的な事をやっている曲があって。
それでとあるメンバーが新しい事に挑戦しているんだけど、新しい事だけにステージから見てるとクスクス笑っていたりする人がツアーの前半では目についてね。悲しかった。後半ではほぼ無かったけど。
だからアンコールの事もそうだけど、馴れ合いすぎたらお互い良くないよね、っていうメッセージだったんだけど、

計らずか、みんな良い子だからその後のアンコールの声やマナーが格段に良くなっていてびっくりしたよね。「そこまで言ってないんですけど。。。」みたいな。
直後の新潟は始まった瞬間、客席のお客さんが押しもほとんどなく綺麗に並んでいるさまを見て驚いた笑。全国廻っていて、その流れはずっとあって。良いファンに恵まれてるなって嬉しかったよ。

一会場一会場たくさん思い出があるんだけど、
手紙もメッセも全部読み終えて言及したほうがいいかなっていうのはこれくらいかな。
たくさんライヴ自体にドラマがあったし、#2が今からすごく楽しみ。
#1はライヴハウスという空間を最大限に生かすっていうコンセプトだったから、#1ではやれなかったあの曲やあの曲も。。。楽しみだね。

あとファイナルで言ったMCがwebニュースになってしまって驚いたけど、
あの言葉にこのツアーの価値は要約されていると思う。
素晴らしいスタッフに、ファンに恵まれて。勢いや流行に関係なくAlice Nineを想ってくれる人に囲まれて。チームとしてツアーを創れたなって。心からそう思えた。

なかなか実感を持てないと思うけど、綺麗事ではなく一つの景色を創る仲間として。また必ず会いましょう。夏もよろしくね。

待ちきれない人は来月の赤坂BLITZに来なさい!笑

BD EVENT!!!

$
0
0
ブログで告知できてなかったやん。
俺ったら、いけない子。


≪club ALICE限定、将BDイベント情報解禁!!≫
第3弾
7/5将BD企画
『Show's Birthday Tea Party ~奇妙な茶会~』
スペシャルゲストを迎えてのトークショーを開催!!
将が厳選した紅茶やお菓子を楽しみながら、優雅なひと時をおすごしください!

★開催日:2012年7月5日(木)

★応募条件:下記のすべての条件を満たす会員の方が対象となります。
・イベント当日で有効会員である事。
・5/20(日)までに入会、又は5/23(水)までに継続のお手続きをされた会員の方が対象
となります。

応募方法等詳細は近日発表!


うん、なんだかんだで寂しがりやなんでこういう催し物があると嬉しいよね。
去年はツアー中だったね。なるべく人が入れるように頑張るつもりなので是非遊びにきて下さい♪
まだ詳細は秘密だけど凄く素敵な日になると思う( ´艸`)

Ameba pigg×Alice Nine

$
0
0
Alice Nine×Ameba piggきたっ(∩^ω^∩)みんな是非着てね★

*****
≪Alice Nine×Amebaピグ登場!!≫
本日よりAlice Nine広場がOPEN☆
新作Alice Nineガチャが登場しました!!

1回250アメGで回すことができます♪
[アイテム一覧]
☆Alice Nine 将ジャケット(Alice Nine Complete Collection 2006-2009)
☆Alice Nine 将ベスト(DISCOTHEQUE play like "A" RAINBOWS-enter&exit-)
☆Alice Nine Naoスカーフ付きパンツ(DISCOTHEQUE play like "A"
RAINBOWS-enter&exit-)
☆Alice Nine 将刺繍パンツ(TSUBASA.)
☆Alice Nine将ブーツ
☆Alice Nine 鋲付き眼帯Alice Nine将(閃光)
☆Alice Nineバック(Court of 〝9〟#1)
☆Alice Nine アリ缶(Court of 〝9〟#1)
☆Alice Nine ネックレス(Court of 〝9〟#1)
☆Alice Nineヒロト ヘア※レアアイテム
☆Alice Nine 将 衣装セット(NUMBER SIX.)※激レアアイテム

こちらの広場では以前より販売していた
「閃光」「Stargazer:」のアイテムも購入可能!!

さらに「alice in pictures III」の発売を記念した
第2弾アイテムの販売も決定!!

ぜひAlice Nineコスプレしちゃって広場で遊んじゃってください☆

http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-11260663716.html
*****

冬ツアー告知★

$
0
0
先日沙我FC隊長から発表された#3の詳細です。
去年もFCと一般、各地2daysみんなに会えて幸せだったし、今年も熱いツアーにしようね( ´ ▽ ` )ノ

Alice Nine Live 2012
「Court of 〝9〟#3」

club ALICE presents BLACK PERIOD II
12.4-tue- 仙台darwin
12.10-mon- 名古屋BOTTOM LINE
12.13-thu- 福岡DRUM Be-1
12.16-sun- 大阪BIG CAT
12.20-thu- 札幌PENNY LANE 24
12.25-tue- 六本木ラフォーレミュージアム

[Ticket]\4,725(tax in) ※DRINK代別
※FC公演につき一般発売はございません。

WHITE PERIOD IV
12.5-wed- 仙台darwin
12.11-tue- 名古屋BOTTOM LINE
12.14-fri- 福岡DRUM Be-1
12.17-mon- 大阪BIG CAT
12.21-fri- 札幌PENNY LANE 24

[Ticket]\4,725(tax in)※DRINK代別
[一般発売日]9.22-sat-

FC先行チケット受付実施期間決定!!
受付期間:7月12日(木)14:00~7月22日(日)23:59

※受付期間締切時点で有効会員である事が条件となります。
※申込方法等の詳細は、7月上旬発送予定の「倶楽部ALICE13號.」に記載されており
ますので、そちらをご覧ください。

◎FC先行受付について(「BLACK PERIOD II」「WHITE PERIOD IV」共通)
2012年7月6日(金)までに入会のお手続きをされた会員の方が対象となります(Loppi/
ローチケ.comからの入会は7月8日(日)までとなります)
*****

Tour #2明日より。

$
0
0
明日ついに一般販売開始です(^-^)/
四月に#1が終わってから長かった…!
積もり積もった想いを全部ぶつけていくから、絶対遊びに来てくれよっ!

Alice Nine Live Tour 2012
「Court of 〝9〟#2」

8月15日(水)Zepp DiverCity(Tokyo)
Lコード:71813
Pコード:164-848

8月16日(木)Zepp Nagoya
Lコード:47799
Pコード:161-151

8月18日(土)Zepp Sapporo
Lコード:18743
Pコード:161-023

8月22日(水)Zepp Namba(Osaka)
Lコード:53638
Pコード:163-080

8月24日(金)Zepp Fukuoka
Lコード:85225
Pコード:161-190

◆イープラス→http://eplus.jp/
◆ローチケ.com→http://l-tike.com/
◆チケットぴあ→http://t.pia.jp/

チケット一般発売日:6月30日(土)
*****

撮影わず。

$
0
0

本日は太陽が登ると共に海に近い素敵なスタジオでツアーパンフレット撮影でした(^-^)/
photo:03


こうしているとツアーが来月に迫っているのが実感できるね。
チケットも先日一般発売したばかりなので迷ってる方も是非遊びに来て下さいな。

次の#2はアルバム〝9〟が一つの完成形として表現できるツアーになると思う。
視覚、聴覚含めトータルで色んな仕掛けを考えているから楽しみにしててねp<´・ω・`>q

色々まだ秘密ですが今日の撮影の雰囲気だけでも。

photo:01


photo:02



かなり素敵な物になりそう!

冬のFC先行。

$
0
0
FC先行本日まで。
冬を真っ白に、そして真っ黒に染め上げちゃいましょ。
未だの人は是非に。


≪「Court of "9"#3」FCチケット先行受付中!≫
Alice Nine Live 2012
「Court of "9"#3」

[受付期間]7月22日(日)23:59まで

※受付期間締切時点で有効会員である事が条件となります。
※申込方法等の詳細は「倶楽部ALICE13號.」またはFCからのお知らせに記載されてお
りますので、そちらをご覧ください。

≪「Court of "9"#2」バックステージご招待≫
club ALICE限定企画!
バックステージ招待企画、応募受付中!!
Alice Nine Live 2012「Court of "9" #2」全会場にて、ご応募頂いたclub ALICE会
員の中から抽選で各会場10名様をバックステージへご招待!!

[応募期間]7月22日(日) 23:59まで

応募条件、方法等詳しくはclub ALICE限定ページをご覧ください。

[PC&スマートフォン]http://web.pscompany.co.jp/alicenine/clubalice.html
[フィーチャーフォン]PS mobile→Alice Nine's Room→club ALICE×PS mobileペー

[お問合せ先]club ALICE(TEL:03-5305-3813/営業時間:平日12時~18時)

♯2開幕。

$
0
0

東京ありがとう。
すごく血の通った、安心出来るけど熱い空間だったね。
photo:01



そしてついにALBUM曲全曲解禁出来て嬉しい限り。

Heavenly taleの沙我くんが唄ってる「ララライ、ララライ」の部分。
みんなにも唄って欲しいな(δωδ)

Court of 〝9〟、12.31の代々木第二ファイナルまで突っ走るぜ★

名古屋。

$
0
0

二日目、名古屋お疲れ様でした(^-^)/
イベントで今月来れていたせいもあってか、着火点も早くて熱かったね!

俺も思わず楽しくてはしゃいでしまったね(笑)

皆さんツアーパンフはチェックしてくれてますかー?

今回もディレクションを担当してるんですが、
モノトーンな世界なんだけど太陽光を使うことによってエレガントな世界観の内容になってます。

今ツアーの新衣装、
以前からの友人、平井君にお願いして、長いやりとりを経て素敵な作品が出来ました。#1が黒基調だったので白基調で。
個人的にはテーラードジャケットにワイドパンツを合わせてモードなシルエットになっているのが気に入ってます。
メンバー皆の衣装も個性が生かせてると思うし、そのあたりもライブで楽しんでくれたら幸いですd(^_^o)
photo:01



そんなこんなで札幌もよろしく。
Viewing all 88 articles
Browse latest View live